2015年05月03日
日向山ハイク
日向山(ひなたやま)は、山梨県北杜市にある標高1,660mの山。赤石山脈の甲斐駒ヶ岳から鋸岳への尾根の途中から北側に派生した尾根にある。 山頂(三角点)付近は樹木に遮られているため展望はないが、山頂の西に雁ヶ原(がんがはら)と呼ばれる花崗岩が露出したザレ場があり、そこは甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳連峰の展望台として知られている。
雁ヶ原は、北側から見ると、白く大きく地肌が禿げて露出しているのがはっきりと見られる。
連休初日
矢立石登山口の駐車場は混雑していると判断し
一番下の
尾白の町営無料駐車場に車を止めて
矢立石登山口を目指します!
皆さんのCT参考に(50分)
60分位を目標にしました。
ただ心配は
小学生3年
小学生1年
年長さん2名
の娘達・・
はっきり言うと
我が家の小1の娘さんのご機嫌次第ですw
でもハイキングコースですからね・・。














タグ :日向山
Posted by kamon at 10:10│Comments(0)
│日向山 2015