2014年04月19日
2014年03月31日
2014年03月23日
2014年03月21日
2014年02月09日
2014年02月07日
PICA富士西湖のお風…

PICA富士西湖のお風呂まわりです(^o^;)
やっと雪が止んできましたが
交通網は、ど~なってんだろ?
明日は静岡帰れますか?
Posted by kamon at
23:10
│Comments(5)
2014年02月07日
2014年01月30日
焚火Fest
まもなくですね♪ 『焚火Fest』
我が家が高規格で、ハシャグ♪至福のひととき♪
2月8日(土) PICA富士西湖
7日の前夜祭を含め、お得に遊べ、お得に泊まれる chance!!!
我が家はログハウスですが・・まだ少し空いてましたよ~♪

焚火を囲み、そこに生まれる新しいキャンプ・コミュニケーション・スタイル
それが「焚火Fest」
これまでとは違う 自由なアウトドアを!!
2014年01月13日
わくわくマックス♪ Petromax!!!
サンタさんのプレゼントに
やっと触れ合いました♪


ペトロマックス ペトロマックス HK500

ペトロマックス HK150 トップリフレクター シリーズ用

ペトロマックス トランスポートバッグ(HK150用)

Coleman(コールマン) マントル(11型)
優秀な代用品
続きを読む
2014年01月04日
焼津 満観峰ハイク♪
お正月、
お腹に貯め込んだエネルギーを放出させるべく・・
地元の、お山へハイキング!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
満観峰(まんかんほう)(静岡市)
標高470mのハイキングに適した山。頂上の広い展望園地には休憩舎をはじめ、テーブルやベンチなどが整っており、お弁当をひろげるのにうってつけの場所だ。山頂からの眺望も見事で、西に高草山、南に焼津港や御前崎を見渡せる。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
花沢の里から登山口に向かう小道にある
カントリーオーブン
住所:
焼津市花沢18
電話:
054-626-3670
営業時間:
10:00~16:00
でパンケーキを購入しつつ(完全にエネルギー過補充w)



さて
小学一年生もボチボチ・・

年中さん
今回は頑張ってほとんど完歩でした(^^♪成長してる~

約二時間で標高470m山頂に到着

天気も良く無風
富士山も綺麗に見えてます。


普段運動なんてしないママは楽しんでいますが
きっと明日は・・フフフ

バックパックw自分で用意して
何が入ってるのか?と思ってたら
スケッチブックをサッと取り出し
富士山とミカンの絵をササっ!
下のカフェで買ったシフォンケーキの封を
マイハサミでシュッ!!
『あんた、なかなかスマートですなぁ~・・』
今年はこんなアウトドアの幕開けでした
初キャンプはいつになるのかな?
本年も宜しくお願い致します。
笑おうかっ!

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ミルフォード12

ロゴス(LOGOS) ナバホTepee 300

ロゴス(LOGOS) ナバホTepee 400

ロゴス(LOGOS) Tepee ナバホ400セット
セットの方が良いかしら・・

ナンガ(NANGA) オールチェックダウンバック 250STD【別注モデル】

三京(SANKYO) 電気敷毛布
ホカペよりコンパクトですよね。
お腹に貯め込んだエネルギーを放出させるべく・・
地元の、お山へハイキング!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
満観峰(まんかんほう)(静岡市)
標高470mのハイキングに適した山。頂上の広い展望園地には休憩舎をはじめ、テーブルやベンチなどが整っており、お弁当をひろげるのにうってつけの場所だ。山頂からの眺望も見事で、西に高草山、南に焼津港や御前崎を見渡せる。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
花沢の里から登山口に向かう小道にある
カントリーオーブン
住所:
焼津市花沢18
電話:
054-626-3670
営業時間:
10:00~16:00
でパンケーキを購入しつつ(完全にエネルギー過補充w)



さて
小学一年生もボチボチ・・

年中さん
今回は頑張ってほとんど完歩でした(^^♪成長してる~

約二時間で標高470m山頂に到着

天気も良く無風
富士山も綺麗に見えてます。


普段運動なんてしないママは楽しんでいますが
きっと明日は・・フフフ

バックパックw自分で用意して
何が入ってるのか?と思ってたら
スケッチブックをサッと取り出し
富士山とミカンの絵をササっ!
下のカフェで買ったシフォンケーキの封を
マイハサミでシュッ!!
『あんた、なかなかスマートですなぁ~・・』
今年はこんなアウトドアの幕開けでした
初キャンプはいつになるのかな?
本年も宜しくお願い致します。
笑おうかっ!

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ミルフォード12

ロゴス(LOGOS) ナバホTepee 300

ロゴス(LOGOS) ナバホTepee 400

ロゴス(LOGOS) Tepee ナバホ400セット
セットの方が良いかしら・・

ナンガ(NANGA) オールチェックダウンバック 250STD【別注モデル】

三京(SANKYO) 電気敷毛布
ホカペよりコンパクトですよね。
2013年12月30日
大掃除進まず・・

今年も残りわずかですね。
キャンプ関係のグッツが出て来るたびに脱線
大掃除が進みません・・
リストチケットで遊んでみたり・・
部屋が汚れる一方です(+o+)
さてさて
皆様のブログで勉強させて頂き
2013campも、とても楽しませて頂きました。
2014も楽しく笑えるシーズンに出来るよう
皆様のniceideaを コソッと頂戴せてくださいませ♪
『 シャイな部分を押し隠して積極的に参加 』
が2014年のテーマです。
2013年、ありがとうございました
皆様、良いお年をお迎え下さい。

ナンガ(NANGA) ナノセンタージッパー600DX【別注モデル】
勢いで買うのだぁー!
2013年12月04日
悩 X’masプレゼント
スルー希望

もうすぐ X’mas ですね~♪
だだいま、サンタのボス(メス)と会議中(・・;)
娘のプレゼント悩みます。
サンタさんに『シェラフ』頼めば発言・・。
冷たい視線痛かったな~(^_^;)
またシルバニア大ファミリーが増えるのかしら・・。

もうすぐ X’mas ですね~♪
だだいま、サンタのボス(メス)と会議中(・・;)
娘のプレゼント悩みます。
サンタさんに『シェラフ』頼めば発言・・。
冷たい視線痛かったな~(^_^;)
またシルバニア大ファミリーが増えるのかしら・・。
![]() エルパソ サドルブランケット ソファーカバー 3人掛け ラグ カーペット メキシカン ネ... |
![]() 着後レビュー(対象2000円以上ご購入)で送料無料キャンペーン中 エルパソ/El Paso/その他(雑貨... |
![]() 【すぐに使える割引クーポン(4種類)・最大1万円割引(12/31 23:59迄)&4千円以上送料無料!(12/3... |
![]() 【すぐに使える割引クーポン(4種類)・最大1万円割引(12/31 23:59迄)&4千円以上送料無料!(12/3... |
![]() あす楽◆即納◆★送料無料★【送料無料】コールマン(Coleman) シーズンズランタン2014 リミテ... |
![]() ★楽天最安値★Petromax ペトロマックス HK500 ニッケル 即決 ランタン |
2013年11月23日
ならここの里
きっと今年最後のテント泊へ
ここ最近の冷え込みのおかげで前日まで予約せず・・
ムスメ達が風邪でもひいたら・・っと気遣い風~(・。・;
一応
『寒いからやめようか?』 と私
『絶対行く!』 と ムスメ1
『泣く準備(T_T)』 ムスメ2
子供が、家族が、キャンプ好きでいてくれて幸せ♥

今回初めて行く
静岡県掛川市 ならここの里
このキャンプ場、隣に森の都温泉「ならここの湯」が
あり冷え込んだ際の逃げ場に最高かとw

(H・Pより)
オートキャンプ一般サイト
入場料1人150円
テント一張り1200円
車1300円
ごみ処理200円
我が家は4名 3300円
※しかし
チェックイン13時~おそっ!
そういった場合はデイ料金+1300円で9時から入れますので~w
安いと思ったけど結局・・普通

先日のふもとっぱらでGETしたスラックライン♪
温かく穏やかな良い日♪

バンガローの他
電源付区画サイト
コテージ
隣に川も流れて夏は激混みらしいです。

ならここの湯
大人500円
午後7までなら何回でも再入場可
私みたいに午後7時10分に行っても入れてもらえません(T_T)/~~~
シビアですね。
お金払えば午後8時まで入場できます。

温泉前はX`mas

風もなく最高の焚き火出来ました気持ち良かった~(^^♪

焚き火で終わり焚き火で始まる正しいstyle
肉まん持ってくるの忘れたけど
チョイコゲホットサンド美味いw

テント泊は来年までオヤスミかな?
長々すみませんでしたm(__)m 笑おうかっ。
ここ最近の冷え込みのおかげで前日まで予約せず・・
ムスメ達が風邪でもひいたら・・っと気遣い風~(・。・;
一応
『寒いからやめようか?』 と私
『絶対行く!』 と ムスメ1
『泣く準備(T_T)』 ムスメ2
子供が、家族が、キャンプ好きでいてくれて幸せ♥

今回初めて行く
静岡県掛川市 ならここの里
このキャンプ場、隣に森の都温泉「ならここの湯」が
あり冷え込んだ際の逃げ場に最高かとw

(H・Pより)
オートキャンプ一般サイト
入場料1人150円
テント一張り1200円
車1300円
ごみ処理200円
我が家は4名 3300円
※しかし
チェックイン13時~おそっ!
そういった場合はデイ料金+1300円で9時から入れますので~w
安いと思ったけど結局・・普通

先日のふもとっぱらでGETしたスラックライン♪
温かく穏やかな良い日♪

バンガローの他
電源付区画サイト
コテージ
隣に川も流れて夏は激混みらしいです。

ならここの湯
大人500円
午後7までなら何回でも再入場可
私みたいに午後7時10分に行っても入れてもらえません(T_T)/~~~
シビアですね。
お金払えば午後8時まで入場できます。

温泉前はX`mas
風もなく最高の焚き火出来ました気持ち良かった~(^^♪
焚き火で終わり焚き火で始まる正しいstyle
肉まん持ってくるの忘れたけど
チョイコゲホットサンド美味いw

テント泊は来年までオヤスミかな?
長々すみませんでしたm(__)m 笑おうかっ。
タグ :ならここの里
2013年11月14日
2014 COWBOY
もう予約しました?
今年のカラー ” ベージュ ”
良い色ですね。
12月6日発売開始。
SIOUX(スー)などコットン系にあうだろうなぁ~・・



なんだか安く感じてきた(^^♪
今年のカラー ” ベージュ ”
良い色ですね。
12月6日発売開始。
SIOUX(スー)などコットン系にあうだろうなぁ~・・
![]() 数量限定! 12月6日 午前10時 販売開始Coleman(コールマン) 【数量限定】シーズンズランタン201... |



なんだか安く感じてきた(^^♪
![]() ★楽天最安値★Petromax ペトロマックス HK500 ブラス 即決 ランタン ケロシン ラピッド ドイツ... |
2013年11月10日
2013 ふもとっぱらでそとあそび
2013 ふもとっぱらでそとあそび
土曜日仕事の為(T_T)
11月10日遊びに行って来ました。

天気予報は・・・午後から雨
ほんのひととき雲の小窓から 『チラッ』

Disc Dog !!!
いやいやいや、この子達が賢い賢い

伏せ・お座り・立つ・後ろ歩き・前中返りみたいに横中返り
ときどき自分で運転して現場来るんですって。
HERO君もそびえ立つ!!!
いつも片隅でおいしい料理を提供する姿しか知らなかったのですが
メインでも輝いて、すごく盛り上がりました♪

イベントの買い物楽しいですよね~
まっ二日目ですから期待はしてませんよ・・別に!!(・。・;
買い物目的で来ましたm(__)m
前出の通り午後から雨予報
朝から皆さんお片づけ?
MERRELLさんで残りのシューズもサイズなし
ノベルティーのタオルをありがたく頂き・・
メインイベント
ドッヂビー大会を見て

11時を過ぎ降り出した雨の中
大抽選会をいつものようにサラッと受け流してw
帰路につくのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・んっ?
ムスメ。スラックライン。アタル♥

ふもとっぱらでそとあそび さま
アリガトウゴザイマシタ
来年は泊まりたいな。
土曜日仕事の為(T_T)
11月10日遊びに行って来ました。

天気予報は・・・午後から雨
ほんのひととき雲の小窓から 『チラッ』

Disc Dog !!!
いやいやいや、この子達が賢い賢い

伏せ・お座り・立つ・後ろ歩き・前中返りみたいに横中返り
ときどき自分で運転して現場来るんですって。
HERO君もそびえ立つ!!!
いつも片隅でおいしい料理を提供する姿しか知らなかったのですが
メインでも輝いて、すごく盛り上がりました♪

イベントの買い物楽しいですよね~
まっ二日目ですから期待はしてませんよ・・別に!!(・。・;
買い物目的で来ましたm(__)m
前出の通り午後から雨予報
朝から皆さんお片づけ?
MERRELLさんで残りのシューズもサイズなし
ノベルティーのタオルをありがたく頂き・・
メインイベント
ドッヂビー大会を見て

11時を過ぎ降り出した雨の中
大抽選会をいつものようにサラッと受け流してw
帰路につくのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・んっ?
ムスメ。スラックライン。アタル♥

ふもとっぱらでそとあそび さま
アリガトウゴザイマシタ
来年は泊まりたいな。
タグ :ふもとっぱらでそとあそび2013
2013年11月03日
百名山 天城山をぶらりっ♪
日本シリーズ第7戦当日
勝者が決まる前にぶらりとっ百名山・万二郎岳、万三郎を有する天城山へ
天城山(あまぎさん)は、静岡県の伊豆半島中央部の東西に広がる山。天城山は連山の総称で、天城連山や天城山脈と称されることもある。日本百名山の一つ。
最高峰の万三郎岳(ばんざぶろうだけ 1,405m)、万二郎岳(ばんじろうだけ 1,299m)、遠笠山(とおがさやま 1,197m)等の山々から構成される。東西の山稜部は富士箱根伊豆国立公園に指定されている。

天城高原ハイカー専用駐車場に車止めて
初めての天城山
今回は『シャクナゲコース』時計回り
8.4km 4時間30分
8時スタートのんびりと5時間位で回る計画

天城山縦走路
いつか八丁池の方までテント担いで
チビ達と一緒に行ってみたいな~

↑これ何?

時計回りコースタイム75分でひとつめ万二郎岳山頂到着
今の季節で、木の隙間から景色少し覗ける程度
このコース眺望はあまり期待できないです・・。

それでも数か所世界遺山見れますよw

トトロの世界
アセビのトンネル花期3月~5月ぜひ見てみたい♪

二郎さんから70分三郎さんに到着します。
天城山最高峰 万三郎岳
ここも少し開けた場所があるだけ混んでます。

今回時計回りですのでコースタイム130分で戻って行きます。
下山始まってすぐ長く続く階段
右からじゃなくて良かった・・。

やった~
トトロがお見送りに♪


トトロに会えなくても
おとぼけ顔でいやしてくれるよ!
勝者が決まる前にぶらりとっ百名山・万二郎岳、万三郎を有する天城山へ
天城山(あまぎさん)は、静岡県の伊豆半島中央部の東西に広がる山。天城山は連山の総称で、天城連山や天城山脈と称されることもある。日本百名山の一つ。
最高峰の万三郎岳(ばんざぶろうだけ 1,405m)、万二郎岳(ばんじろうだけ 1,299m)、遠笠山(とおがさやま 1,197m)等の山々から構成される。東西の山稜部は富士箱根伊豆国立公園に指定されている。

天城高原ハイカー専用駐車場に車止めて
初めての天城山
今回は『シャクナゲコース』時計回り
8.4km 4時間30分
8時スタートのんびりと5時間位で回る計画

天城山縦走路
いつか八丁池の方までテント担いで
チビ達と一緒に行ってみたいな~

↑これ何?

時計回りコースタイム75分でひとつめ万二郎岳山頂到着
今の季節で、木の隙間から景色少し覗ける程度
このコース眺望はあまり期待できないです・・。

それでも数か所世界遺山見れますよw

トトロの世界
アセビのトンネル花期3月~5月ぜひ見てみたい♪

二郎さんから70分三郎さんに到着します。
天城山最高峰 万三郎岳
ここも少し開けた場所があるだけ混んでます。

今回時計回りですのでコースタイム130分で戻って行きます。
下山始まってすぐ長く続く階段
右からじゃなくて良かった・・。

やった~
トトロがお見送りに♪


トトロに会えなくても
おとぼけ顔でいやしてくれるよ!

タグ :天城山
2013年10月04日
2013 GOC
2013 GOOUTCAMP vol 9
(※今回も汚い写真だけでお送りしていますm(__)m)

はじめて前夜祭から参加しました。
15時まで仕事をし
娘達の学校&幼稚園からの帰宅と共に出発!
18時頃到着、暴風の中、あわてて設営
今回のGOC期間天気予報は・・雨&風
ふもとっぱら名物、嵐の予感
スーは諦めてSPセット。
雨にも負けずのおしゃんてぃ~テントほしいっ!
結果的には前夜祭の夜少し降っただけでしたが、
あの天気予報の中でもコットン系バンバン建ってました。
そんなに気にしないんですね皆さん(^^♪



これを予約しました。
(・・夢の中で)



あまりにも素敵!思わずパチリッ (盗撮スミマセン)
センス良すぎでしょ~(^^♪




買い物のブレーキがききません。
家に帰ってからもあれも買っとけばと後悔(+o+)
おそるべしGOOUT価格!!!
スント~!
マムートもどってこーい!!
おいでアークテリクス!!!


先日のswen campの時に 『vanaheim』 張りますよ!とは聞いてましたが デカッ 何人で建てましょう?
vanaheim24 = 44.3kg
vanaheim40 = 58.5kg

また 遊びくるよ~(*^^)v
つまらないアルバムで失礼いたしましたm(__)m
タグ :2013 GOC
2013年09月21日
outdoor days
2013.9/21-23
いつもお世話になっているSWENさんのイベントに参加してきました。
SWEN 20TH ANNIVERSARY
OUTDOOR DAYS
saiko camp village nome
西湖の畔にあるとても素敵なキャンプ場♪
間違いなくお気に入り!!!

開会式からの~
子供達に大人気 『やまちゃん』の スラックライン パフォーマンス!
子供達はもちろん大人達も挑戦しましたが
『 生まれたての小鹿 』・・足がブルブル一歩も進めず

期間中3回もヨガがありママ達は気持ちよさげに参加してました~
朝は近くの野鳥の森公園に移動して行われていました♪

アクティビティも盛りだくさん♬
自転車で西湖一周ツーリング
トレラン
トレッキング
ツリークライミング
マウンテンバイク
カヌー
スラックライン
ノルディックウォーキング

カヤック・カヌーツーリング
カヤック最高!!!
欲しくなってしまった~超キモチィ~!!!!!

買い物も値切り倒して買わせて頂きました。

さてさて、
こんなに楽しい時間の中にスパイスの効いたアクティビティ
中級~上級トレッキング
毛無山~十二ヶ岳 約6時間
山男になるべく練習させていただきましたm(__)m

今回は
ミズノアウトドアスクール校長 大蔵喜福さん
アシスタントの田代さん
swen スタッフを含め10名で行って来ましたが自分一人だけ格好が
「散歩ですか?」的な恥ずかしかった~(T_T)
みなさんの山の会話に・・?
でも、たんたんと歩いて行く9人の中に入れてもらえて気持ち良かった。


途中からほぼ崖を登っていました(汗)
女性の方もいらしたのですがスイスイ登っていました
登山ってこういうものなの?


山頂からは富士山にも激励され。
山男になれるのか?
なりたいのか?
下りながら考えてみましたが・・
まだまだ登ってみなければわからないなぁ~
間違いなく気持ちイイのは確かです。
誰か心構えを教えてくださいm(__)m

中学のキャンプファイヤー以来の”火の神”登場

ビンゴ大会も3度行われ♪
3ファミリーで参加したのですが素敵な物がそれぞれ当たりました
さすがswenさん太っ腹w

ひとつ心配な事が・・
サイトの上に松があり全体的に露と松脂でベトベトに
温かい雑巾で拭いて多少は取れたのですが
どうすれば綺麗になるのでしょうか?
また黄ばんだりしてしまうのかなぁ~?
どなたか対処方法教えて頂けないでしょうかm(__)m

楽しい三日間ありがとうございました。
長々と失礼いたしました。
笑おうかっ。
※多数の写真お借りしました。

MSR ドロメダリーバック
荷物少なくなるかな?

MSR スピゴットキャップ
これも必要か?
いつもお世話になっているSWENさんのイベントに参加してきました。
SWEN 20TH ANNIVERSARY
OUTDOOR DAYS
saiko camp village nome
西湖の畔にあるとても素敵なキャンプ場♪
間違いなくお気に入り!!!

開会式からの~
子供達に大人気 『やまちゃん』の スラックライン パフォーマンス!
子供達はもちろん大人達も挑戦しましたが
『 生まれたての小鹿 』・・足がブルブル一歩も進めず

期間中3回もヨガがありママ達は気持ちよさげに参加してました~
朝は近くの野鳥の森公園に移動して行われていました♪

アクティビティも盛りだくさん♬
自転車で西湖一周ツーリング
トレラン
トレッキング
ツリークライミング
マウンテンバイク
カヌー
スラックライン
ノルディックウォーキング

カヤック・カヌーツーリング
カヤック最高!!!
欲しくなってしまった~超キモチィ~!!!!!

買い物も値切り倒して買わせて頂きました。

さてさて、
こんなに楽しい時間の中にスパイスの効いたアクティビティ
中級~上級トレッキング
毛無山~十二ヶ岳 約6時間
山男になるべく練習させていただきましたm(__)m

今回は
ミズノアウトドアスクール校長 大蔵喜福さん
アシスタントの田代さん
swen スタッフを含め10名で行って来ましたが自分一人だけ格好が
「散歩ですか?」的な恥ずかしかった~(T_T)
みなさんの山の会話に・・?
でも、たんたんと歩いて行く9人の中に入れてもらえて気持ち良かった。


途中からほぼ崖を登っていました(汗)
女性の方もいらしたのですがスイスイ登っていました
登山ってこういうものなの?


山頂からは富士山にも激励され。
山男になれるのか?
なりたいのか?
下りながら考えてみましたが・・
まだまだ登ってみなければわからないなぁ~
間違いなく気持ちイイのは確かです。
誰か心構えを教えてくださいm(__)m

中学のキャンプファイヤー以来の”火の神”登場
ビンゴ大会も3度行われ♪
3ファミリーで参加したのですが素敵な物がそれぞれ当たりました
さすがswenさん太っ腹w

ひとつ心配な事が・・
サイトの上に松があり全体的に露と松脂でベトベトに
温かい雑巾で拭いて多少は取れたのですが
どうすれば綺麗になるのでしょうか?
また黄ばんだりしてしまうのかなぁ~?
どなたか対処方法教えて頂けないでしょうかm(__)m

楽しい三日間ありがとうございました。
長々と失礼いたしました。
笑おうかっ。
※多数の写真お借りしました。

MSR ドロメダリーバック
荷物少なくなるかな?

MSR スピゴットキャップ
これも必要か?
タグ :swen
2013年08月13日
南アルプス生態邑
日本一に行って来ました!!!
とっ言っても『日本一人口が少ない町』
山梨県南巨摩群早川町へ

野鳥公園内にあるキャンプ場

駐車場脇には地元野菜やら民芸品やら
おばあちゃんが売ってます。

実はこの野鳥公園内にはマイカーは入れません(T_T)
(バイクは良いのよ(・へ・)?)

この吊り橋風を渡らなければならないの↑揺れないよ。

でも重たい荷物はこのスーパー軽ットラで運んでくれるのだぁ~
(めんどくさいと思いますか?)

その手間のおかげで御盆休みなのに貸し切り状態(・・;)
・・でも雨降ったらどう撤収しましょう?
自然いっぱいの野鳥公園
カブトムシ
クワガタなど
空を舞い
夜には目の前まで野生のシカが水を飲みに来ていました。
このエビフライみたいの何かワカリマス?

実は公園の巣箱にムササビが居まして松ぼっくりの食後らしいです。
連日の猛暑で昨日は巣箱から身体を乗り出して涼んでいたみたいです。

まっ、この暑さだと子供達は動物、昆虫よりも
ほとんどの時間は川遊びです。
とーさん飲んでる時間はないです(ーー゛)

先日の芝川は冷た過ぎて入れなかった、
今回はキモチかった~!
この施設『南アルプス生態邑』ではいろんなアクティビティ
があり、大人の川遊び、子供の川遊び、ナイトハイキング・・etc
日帰りでも十分楽しめますよ♪


頑張って遊んだ後は町営温泉施設 光源の里
旧学校を宿泊施設にしたヘルシー美里内にあります。
源泉は20度以下で硫黄の香りがクセになります。

近くには天然記念物や小さい観光地がたくさんあります。
暑いので家の天然記念物とドライブ
パワースポット 『湯島の大杉』

国指定天然記念物
『新倉の断層』 フォッサマグマ
ん~・・?

↑そーかいそーかいw
つまらない記事
長々申し訳ございませんでしたm(__)m
とっ言っても『日本一人口が少ない町』
山梨県南巨摩群早川町へ

野鳥公園内にあるキャンプ場

駐車場脇には地元野菜やら民芸品やら
おばあちゃんが売ってます。

実はこの野鳥公園内にはマイカーは入れません(T_T)
(バイクは良いのよ(・へ・)?)

この吊り橋風を渡らなければならないの↑揺れないよ。

でも重たい荷物はこのスーパー軽ットラで運んでくれるのだぁ~
(めんどくさいと思いますか?)

その手間のおかげで御盆休みなのに貸し切り状態(・・;)
・・でも雨降ったらどう撤収しましょう?
自然いっぱいの野鳥公園
カブトムシ
クワガタなど
空を舞い
夜には目の前まで野生のシカが水を飲みに来ていました。
このエビフライみたいの何かワカリマス?

実は公園の巣箱にムササビが居まして松ぼっくりの食後らしいです。
連日の猛暑で昨日は巣箱から身体を乗り出して涼んでいたみたいです。
まっ、この暑さだと子供達は動物、昆虫よりも
ほとんどの時間は川遊びです。
とーさん飲んでる時間はないです(ーー゛)

先日の芝川は冷た過ぎて入れなかった、
今回はキモチかった~!
この施設『南アルプス生態邑』ではいろんなアクティビティ
があり、大人の川遊び、子供の川遊び、ナイトハイキング・・etc
日帰りでも十分楽しめますよ♪


頑張って遊んだ後は町営温泉施設 光源の里
旧学校を宿泊施設にしたヘルシー美里内にあります。
源泉は20度以下で硫黄の香りがクセになります。

近くには天然記念物や小さい観光地がたくさんあります。
暑いので家の天然記念物とドライブ
パワースポット 『湯島の大杉』

国指定天然記念物
『新倉の断層』 フォッサマグマ
ん~・・?

↑そーかいそーかいw
つまらない記事
長々申し訳ございませんでしたm(__)m
タグ :南アルプス生態邑
2013年07月27日
ACN西富士オートキャンプ場
ひさびさにキャンプ出来ました。
ACN西富士オートキャンプ場

あまりにも、
ひさびさ過ぎて写真撮る余裕なし

そんなに暑くはなかったんですけど
設営で 『ジュンワリ』 汗をかき
芝川へ! ダァーイブ!!!!!
無理無理無理無理!!!!!!!
雪解け水~ヤバシ(+o+)
こんなに冷たいんですね。

マイナスイオンで流せばいっか。
あっ!ここは無料の貸し切り風呂もありますよ(30分制)
飲み水もお風呂もバナジウム水!!!
カブトムシ山あり
メロンパン作り
うどん作り
宝探し など・・
イベントもあり
サイトも森の中で気に入った(*^^)v
芝川温めてくれたら100点あげますw

とりあえずひさしぶりに
(ほ)
っと出来ました。
おわり
ACN西富士オートキャンプ場

あまりにも、
ひさびさ過ぎて写真撮る余裕なし

そんなに暑くはなかったんですけど
設営で 『ジュンワリ』 汗をかき
芝川へ! ダァーイブ!!!!!
無理無理無理無理!!!!!!!
雪解け水~ヤバシ(+o+)
こんなに冷たいんですね。

マイナスイオンで流せばいっか。
あっ!ここは無料の貸し切り風呂もありますよ(30分制)
飲み水もお風呂もバナジウム水!!!
カブトムシ山あり
メロンパン作り
うどん作り
宝探し など・・
イベントもあり
サイトも森の中で気に入った(*^^)v
芝川温めてくれたら100点あげますw

とりあえずひさしぶりに
(ほ)
っと出来ました。
おわり
